大船海産の強み
各漁協から仕入れた旬の新鮮な鮮魚・海藻を用いて水産加工品を製造しております。 直接、浜から買うことで皆様によりお安くお届けできております。 私どもの商品は日本海近海の天然物、またはそれを素材に加工したものばかり。自信を持ってお届けしております。近海で獲れる素材のこだわり
弊社は、漁協と随意契約を結ぶことでえご草やもずくなどの原材料を確保し、継続的に販売しております。
1つの海藻でも種類が豊富で、味・食感・値段がさまざまある中、お客様の求める細かなニーズに対応できるように努力をしております。
厳しい自然の中でおいしさを蓄えた天然物もの、近海ものをぜひ食べていただきたいです。
穏やかに青く美しく輝く海!荒々しく波飛沫をあげる海!凍てつく厳寒の中風と共に渦巻く海!
季節の流れの中でいろいろな顔を持つ日本海!!
そこで、水揚げされる新鮮な魚介を仕入れ、新鮮な状態で加工することにより、素材本来のおいしさを生かした商品を多数生産しております。
大船海産の加工方法
弊社が自信を持ってお届けする製品の1つ「えご草」は昔ながらの製法で丹精込めて生産しております。 加工は、初秋の暑すぎずそして、日が一日中差し込むといった条件の揃う短い期間で集中して行います。自然と相談しながら行う加工は、先代からの知識や技術の賜物となっております。 この「えご草」から作られる「えご」は地域により「えごのり」「えごてん」「おきゅうと」と呼ばれ、古くから食べられる郷土料理です。 地域によって異なるえごに対する嗜好性に幅広く対応できるように加工を行っております。日本海の恵みを受ける深浦町
弊社がある町・深浦は、「夕陽海岸」の町として青森県内ではちょっとした観光スポットとなっております。 夕暮れになると大きな夕陽が、まるで「ジュワ!」っと音が聞こえるかのように日本海を真っ赤に染めながら沈んでゆき、夕映えに輝き幻想的な空と海の絶景は一度見ると忘れることはできません。 県外の方で青森県へお越しの際は、弘前駅発「リゾートしらかみ」にご乗車されると、ちょうど夕暮れ時の深浦町を訪れることが出来ます。 ぜひ、一度は足をお運びください。忘れられないものとなるでしょう。消費者の皆さまへ
日本の食文化で魚離れが進んでいることを悲しく感じている今日この頃、弊社の海鮮・海藻加工品を食べていただく事で、海の香り・磯の風味を感じていただきたいと思います。
近年、海から水揚げされる海鮮・海藻には体に良い成分が多数含まれていると報告されています。
その栄養を取り入れ、日々の生活を健康に過ごして参りましょう。
素材本来の味わいを残す加工を行い、そのおいしさを知っていただけたら嬉しいです。